年間行事

乳児クラス

4月 4月

乳幼児健診(中旬)

5月6月 5月・6月

眼科、歯科検診・耳鼻科検診

7月8月 7月・8月

水遊び(2歳児のみ)

10月 10月

乳幼児健診(中旬)

11月 11月

七五三宮参り(2歳児のみ)・
焼き芋会(下旬)
*いずれも雨天中止

12月 12月

クリスマス会(下旬)

1月 1月

歌、器楽、演劇発表会
(2歳児のみ)・防災訓練

2月 2月

節分豆まき(初旬)

3月 3月

ひなまつり会(初旬)

  • 毎月:定期身体測定(中旬)、避難訓練、リトミック、お誕生日の歌
  • 行事当日における欠席等に関する確認の連絡等は致しませんので、時間や期日等々お間違い無きよう十分にご留意いただくとともに、当日の保育は家庭保育協力日となっており、保育所での保育はありません。(非常事態や天候、特定感染症流行等の場合、大幅中止・遅延となります。)
  • 毎年:3月最終土曜日も家庭保育協力日となっております。(次年度準備のため終日引越し・移設作業、事前告知あり)
    ※なにかわからない事などあれば、事前にお尋ねください。

幼児クラス

4月 4月

乳幼児健診(中旬)

5月6月 5月・6月

眼科、歯科検診・耳鼻科検診、
高齢者施設慰問(5歳児)

7月 7月

水遊び

8月 8月

水遊び・中学生との交流

9月 9月

運動会

10月 10月

乳幼児健診(中旬)

11月 11月

七五三宮参り・ 焼き芋会(下旬)
*いずれも雨天中止

12月 12月

クリスマス会(下旬)・
個人懇談(3月初旬まで)

1月 1月

歌、器楽、演劇発表会
(3、4、5歳)・防災訓練

2月 2月

節分豆まき(初旬)・
高齢者施設慰問(5歳児)

3月 3月

ひなまつり会(初旬)・
卒園記念写真撮影(初旬)・
巣立ちの会・卒園式

  • 毎月:定期身体測定(中旬)、避難訓練、リトミック、お誕生会、まなびの会(5歳児を主に)
  • 行事当日における欠席等に関する確認の連絡等は致しませんので、時間や期日等々お間違い無きよう十分にご留意いただくとともに、当日の保育は家庭保育協力日となっており、保育所での保育はありません。(非常事態や天候、特定感染症流行等の場合、大幅中止・遅延となります。)
  • 毎年:3月最終土曜日も家庭保育協力日となっております。(次年度準備のため終日引越し・移設作業、事前告知あり)
    ※なにかわからない事などあれば、事前にお尋ねください。

武庫川乳児保育所について 武庫川乳児保育所について